パインスでも徐々に増えつつあるシニア世代のあなたのための特別コースとなります。
シニアの方々が口をそろえておっしゃるのは、
「勉強はしたいけど正直学校に缶詰状態は、、、」
「勉強だけじゃなく、その国、地域の文化も楽しみたい」
「若者が多いのはプラス面もあるが、やはり自身のプライベートスペースや時間もほしい」などなど
今まで我慢してもらうしかなかったシニア・年配層のあなたのためにパインスでは「外出制度」を加えたプレミアムシニアコースを開講いたします。
ひとくちにフィリピンと言っても、地域や都市によって環境は異なってきます。
今、日本人留学生にの間で人気があるのはリゾートで知られるセブ島と首都のマニラ。
もちろん、それぞれメリットはありますが、フィリピン留学の穴場として「バギオ」という都市は、
シニア層と非常に相性がいいのです。
理由1 教育都市である
バギオは人口10万人程度の都市ですが、6つの総合大学があり、教育都市として名高いです。
フィリピン全土から意識の高い学生が集まり、大学卒業後はバギオで就職するため、
英語講師の質はフィリピンでも他地域と比較してトップレベルとされています。
おとなの方が求めるワンランク上の授業が受けられます。
理由2 治安がいい
バギオの治安はマニラやセブ島より格段に良い都市です。
それどころか10万人あたりの犯罪件数は、東京やシドニーを下回るとされて、非常に安心して生活できる場です。
理由3 気候がいい
標高約1,300Mに位置しており、年間平均気温は約19.2℃。
最高気温約25℃と日本の秋や春に近い気候となっており、非常に過ごしやすくなっています。
日本でいうと、軽井沢のような避暑地としても知られ、富裕層の別荘が並ぶ洗練された町でもあります。
理由4 物価が安い
フィリピン国内の他都市と比較しても、バギオの物価は安いといえます。
例えば、タクシー料金は、他の地域に比べて、6割から7割程度安めに設定されています。
また、涼しい気候のため、エアコン代がかかりません。
それに、高原ならではの新鮮な野菜を安く食べられるのもバギオの魅力の1つです。
理由5 スローライフに最適なアクティビティ
バギオの街とその周辺には、温泉、美術館、サーフィンもできるビーチ、お洒落カフェ、
乗馬、スポーツ、ナイトマーケット、マッサージにゴルフなど、
ゆったり過ごしたい大人の方との相性も非常に良い街です。
授業もしっかりしたいが、自身のプライベートな時間も必要という方のために、
パインスでは「メリハリ」のある特別カリキュラムを組んでいます。
授業構成は、グループクラスなしの”マンツーマン7時間”です。
正規授業後にもっと勉強したいという方は、オプションクラスに参加することもでき、
リラックスのため、外出も可能です。
自身のペースで留学ライフを楽しむことができます。
生徒様が確実に目標を達成できるように、専任スタッフによる
定期的なカウンセリングを行っています。
英語を学ぶ上での不安や疑問はもちろん、レベルアップに関するアドバイスまで、
あなたの上達をバックアップするカウンセリングを行います。
また、カウンセリングを通して授業の進捗状況を確認し、
生徒様一人ひとりに最適な授業を提案します。
【コース開講日】
2016年3月26日(土)入学者から
【外出規定】
当コース受講者は外出が可能となりますが、門限がございますので、
下記文をご参照ください。
・門限:平日 夜9時まで
週末及び祝日 基本土曜日朝6時から外出可能(宿泊可)
※キャンパス内へのお酒の持ち込みおよび飲酒禁止
【授業規定】
・遅刻:3回で1回欠席
・欠席:1回毎⇒罰金100ペソもしくは週末勉強2時間
【授業数の変更に関して】
・授業数を増やす場合:月額4,200ペソ/1コマ
・授業数を減らす場合:授業数は5コママンツーマンを選択することも可能です。
その際の料金は、PowerESLの料金が適用されます。
【講師選択】
当コースでは、8週以上の申請者に限り、講師を選択することができます。
・変更手順:4週目に申請⇒マネージャーと相談後、最大2名まで講師選択可能
【寮規定】
・申請可能な部屋:1人部屋もしくは2人部屋のみ対応
※3人部屋および4人部屋の申請不可
その他、ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。