レギュラー授業前と終了後に行われているパインス自慢のオプションクラスは
英語に対する興味を深め、
より効果的な勉強方法と徹底した時間管理をすることによって、学生たちが研修期間の間、スランプに落ちず
英語習得に向けて着実にステップアップしていけるようにします。
1.朝リスニングオプションクラス
2.新入生向け夜義務オプションクラス
3.目指せ900点!日本人学生向けTOEIC&文法オプションクラス
4.スパルタプログラムKPS (在学生のみ)
5.英語に楽しく接しよう!サムズアップクラス (在学生のみ)
6.自習モニタリング (在学生のみ)
その1.朝のリスニングオプションクラス
朝型の学生の為に、早朝リスニングオプションクラスを提供しています。授業は、正規授業が始まる前に行われています。
TOEIC Listening
上級グループを主な対象に正規授業外でもTOEIC試験に備えることができるようにパート別練習をします。
Bricks Listening
初級グループを主な対象に「Bricks Listening」という教材を使って日常会話の内容を繰り返し聞いて英語の環境に慣れることができ、会話の内容を早く理解できるようにディクテーションの方法を使う学習に重点を置いた授業です。
朝リスニング / 新入生義務クラス / 日本人向け文法 / KPS / サムズアップ / 自習モニタリング
その2. 新入生向けの夜の義務オプションクラス
学生たちの英語の使用生活範囲を広げ、最大限英語に触れる為に、
夜の時間を活用することは、正規授業に参加するくらい重要です。
フィリピン先生とパインス学習スカラーシップ学生の監督下で行われる夜のオプション授業は、
全ての新入生の参加が義務なだけに、学生の意欲向上と英語力向上のための
必須科目のみを提供しています。
また、パインスの歴史と共に成長してきた夜オプション授業は、たくさんの学生のフィードバックをベースに、
発展し続けており、学生に好まれるプログラムとして認知されています。
Rdading Aloud
文法中心のインプット式英語学習に慣れている学生たちが、’口’と’耳’を通じて英語を’学問’ではなく’言語’として
習得することを目指したクラスです。
レベル別教材を使い、グループ別に授業が行われ、フィリピン人の先生と一緒に発音、アクセント矯正を行います。
新入生は義務参加となります。
Vocabulary Test
言語学習のスタートは’単語’習得から始まります。
どれだけ多い語彙を分かるかがどれだけ英語を聞きとれ、理解できるかの決め手だからです。
新入生は毎日提供される一定量の単語を学習し、毎回簡単な単語テストを行います。
正規授業で使われている教材の中にある単語をテストするため、正規授業の復習効果も得ることができます。
新入生は義務参加となります。
朝リスニング / 新入生義務クラス / 日本人向け文法 / KPS / サムズアップ / 自習モニタリング
その3. 日本人向けオプションクラス
日本人学生向けに英文法、TOEICスタディーグループを開設しました。
英会話+TOEIC高得点を目指す日本人学生のためのスペシャルオプションクラスです。
2種類あり、選択できます。1は無料、2は有料(3,200ペソ)です。
1:目指せTOEIC500点!基礎英文法クラス (初級コース向け)
2:目指せTOEIC900点!TOEICリーディングパート解説&演習問題クラス(中、上級コース向け)
※新入生も参加可能です。
日本人向け文法オプション授業の講師からのメッセージ「英語は、シャワーのように浴びていれば自然とできるようになる』という幻想をいだいているかもしれないあなたへ」
朝リスニング / 新入生義務クラス / 日本人向け文法 / KPS / サムズアップ / 自習モニタリング
その4.スパルタプログラム(KIPILSUNG)
キッピルソンとは、学生たちの学習管理を体系的に助けると同時に短期間で最大限の効果を出すための集中教育プログラムです。
2012年5月26日より新しいプログラムに生まれ変わったキッピルソンは、趣旨を英語勉強時間最大化でなく、学生個人の弱点であるリスニングまたは、スピーキングを集中的に強化して集中攻略することができるようにデザインされました。
既存のKPS卒業者らのフィードバックを積極的に受け入れた結果、授業の量よりは先生と共に自習できる時間を増やし、一日2時間、先生のモニタリングの下、個人的に分からない部分を質問して、復習できる十分な時間を持てるようにしました。
4週短期コースで2ヶ月目の学生から参加可能です。
・参加費:3200ペソ/4週
授業スケジュール
TIME | スピーキング集中コース | リスニング集中コース |
7:30 pm – 8:20 pm | アメリカンアクセントトレーニング(発音、イントネーション、ストレス、リエゾン) | ボキャブラリー、イディオム、ディクテーショントレーニング |
8:30 pm – 9:20 pm | Fluency in Speaking Thematic Discussion | Useful Expressions, Comprehension, Speaking |
9:30 pm – 11:30 pm | 先生のモニタリング付Self Study | 先生のモニタリング付Self Study |
※スパルタプログラム・キッピルソンについてもっと詳しく知りたい方はこちらをチェックしてください。
朝リスニング / 新入生義務クラス / 日本人向け文法 / KPS / サムズアップ / 自習モニタリング
その5.Thumbs Up!プログラム
・本プログラムは、先生が提案したプログラムの中で厳選された4つのプログラムを
夜の時間に提供するオプションプログラムです。
・既存の正規授業やオプション授業とは違い、それぞれの先生の個性と長所を活かした
様々な方面の学習方法を通して、学生におもしろく楽しく英語力を向上させる多様なツールを提供します。
・学生は、多様な授業の中で、個人的に必要で成長できる適切なプログラムを選び、申請することができます。
ただし、本プログラムは先着順で受付されます。
・最初の週の月曜日夜19時半にリフレッシャーDream1でオリエンテーション(説明会)があります。
学生は、最初の週の月曜日から火曜日までに申請ができます。ただし、プログラムによっては
早期に締め切りになってしまうことがあります。
・グループあたり12名を最大定員とします。
4週短期コースで2ヶ月目の学生から参加可能です。

1. Basic Guitar 【学生さんに大人気!】
Basic Guitarは、ギターの基礎を習いながら、英語の単語力をつけ、スピーキング力を 伸ばすための授業です。 この授業を通して、先生が説明する内容を 集中して聞きながら、ギターと関連した単語を習得し、英語の歌を理解しながら 聞くことができます。 それと同時にギターも習うことができるのが長点です。 ギターを習いたい人や音楽に関連した用語とスピーキングを習いたい学生にオススメ。 |
2. Business English Class
現場ですぐに使える実践的なビジネス英語を学んでいきます。実際に現場で仕事をしていくと、ボキャブラリーや表現方法だけではなく、マナーやドレスコードも重要になってきます。ビジネスオプションクラスでは、ボキャブラリーや実用的な表現はもちろん、職場での適切な態度なども学習していき、また、入社に向けてのシュミレーションインタビュー、英語の履歴書やレジュメの作成といった、より実践的なビジネス英語も学ぶことができます。 PINESの後、ワーキングホリデーを予定している方にもオススメです。 |
3. Pronunciation and Accent
Pronunciation and Accent授業は、基本的に学生の発音とイントネーションの発展に 焦点を合わせている授業で、スピーキング、リーディング、プレゼンテーションなどの 多様な活動を通して、自然に学生の発音が難しい部分をおもしろく、易しく慣れることができる プログラムです。 一人で発音とイントネーションを矯正するのが難しい学生にオススメ。 |
4. Watch and Learn
リスニング力をさらに高めることでレギュラークラスでの学習効果を向上させることができます。このオプションクラスは視聴覚資料を通した実用的な授業で、ハリウッド映画や米国ドラマを通じて授業が進行されます。映画やドラマを通して学習するので、興味関心を持ってリスニング力を向上させることができます。 |
朝リスニング / 新入生義務クラス / 日本人向け文法 / KPS / サムズアップ / 自習モニタリング
その6. 自習モニタリング
オプションクラスの科目の中でパインスの学生達が好む科目の一つである自習は、より効果的に勉強できるように助けるオプションプログラムです。
このプログラムは一人で勉強するのが大変な学生達、時間の管理ができない学生達、夜に質問したくて助けが必要な学生達におすすめです。
申請した学生達は指定された1対1の教室で指定された時間に勉強するようになります。
50分の自習時間と10分の休憩時間で構成され、担当の先生の指導の下で自習を行います。
自習といっても先生の統制の元勉強をする事で時間管理に大きな助けとなり、学習関連の質問を随時する事ができるという長点があり、
効率的に自習をする事ができる夜間プログラムです。
※ 授業申請人員が多くなれば、授業数も多くなり時間も調節されます。

朝リスニング / 新入生義務クラス / 日本人向け文法 / KPS / サムズアップ / 自習モニタリング